【子連れ犬連れ旅】ピザ窯で楽しむ本格ピザメニュー【丹波篠山6】

子連れ犬連れ旅、もちろん大人旅にもおすすめ、ピザ窯でのピザ作りプランのご案内です。
いろりの森オープン後2024年の冬、近所の左官屋さんが作ってくれたピザ窯。
初めて火入れして、ピザを試作したときのワクワクは大人になってからなかなか経験しない感覚でした。
アウトドアの力?火の力?ピザだから?
なんなのかよくわかりませんが、ピザ窯でピザを作り食べるのは、心躍る体験だと声を大にして言いたい。

旅の思い出に。お友だちと、ご家族と、愛犬と。
わいわいピザを焼いて楽しみませんか?
ピザメニュー

ピザ窯で楽しむ本格ピザメニュー 3,000円/名(子ども1,500円)
- 自家製ピザ生地とトマトソース、自野菜で作るピザ2枚
- マシュマロ
- ドリンク 1杯・・ソフトドリンク、オリジナル珈琲、ノンアルコールビール、アサヒビールいずれか
ピザ生地、トマトソース、数種類のトッピングをご用意しています。
その他、ドリンクや焼きたい食材など、お持ち込みウェルカムです。
ピザトッピングは丹波篠山食材を


ピザのトッピングには、わが家のアローカナの青いたまごのゆで卵、しいたけやトマトなど、できるだけ地元食材をご用意しています。
丹波篠山の美味しい食材、熱々ピザで召し上がれ。
苦手な食材はご予約時にお伝えください。

4月中旬から下旬にかけてタケノコも採れます。
ピザのトッピング、ホイル包み焼きもオススメです。
わいわい楽しいピザ窯体験


火の管理、焼き方など亭主がお手伝いしますので、ピザ窯が初めての方も安心です。
子連れ旅が楽しくなるピザ作り

亭主おすすめのマシュマロ焼き。アメリカンな気分が楽しい。
マシュマロはすぐ焦げてしまうので注意です。上手に焼けると本当に美味しいんです。
子どもたちにも大好評で、串にマシュマロを刺すときは職人の顔になりますよ。
お子さんにはピザ作り体験

ご希望があれば、ピザ生地を広げるところからピザ作り体験を楽しめます。
ピザ生地を薄く広げて、ソースをぬりぬり。
好きなトッピングを乗せて最後はチーズをパラパラ。
ピザ窯で焼きあがれば、熱々をほおばります。
子どもにとって楽しい思い出になること間違いありません。


子どもにピザ作りを体験させたい。
ただ、子どものピザ作りは大人の思い通りにいきません。
トッピング少なすぎ!多すぎ!
見ていてハラハラするし、言いたいこといっぱいありますが、お子さんのやりたい気持ちを応援してくださいね。
ドッグラン内のピザ窯で愛犬も自由!楽しい!


ピザ窯は古民家の前、ドッグラン内にあるので、ピザパーティー中は愛犬も自由に過ごせます。
大人も子どもも犬もわくわく。ピザ窯ピザ作りプラン

ピザ窯で楽しむピザ作り 3,200円/名(子ども1,500円)
- 自家製ピザ生地とトマトソース、自野菜で作るピザ2枚
- マシュマロ
- ドリンク 1杯・・ソフトドリンク、オリジナル珈琲、ノンアルコールビール、アサヒビールいずれか
ピザ生地、数種類のトッピングでご用意しています。
その他、ドリンクや焼きたい食材など、お持ち込みウェルカムです。
苦手な食材はご予約時にお伝えください。
ピザ窯でピザパーティー、春夏秋がオススメです。

日帰りプランのランチ、宿泊のお食事(夕食)でご利用できます。
大人も子どもも愛犬も楽しく作って楽しく食べる。
子連れ犬連れ旅のイベントに、ぜひピザ窯体験してくださいね。